「工事のプロ」として培ってきた高い技術が
私たちの強みです。
各現場においての経験をもとに、様々な施工条件やお客様のニーズに対応させて頂く事が当社の目標であり、
信用と考えております。
住吉技研は、建築業界の中でも実際に施工を行う工事店です。
様々な工事に対して現場施工の経験と実績をもとに、大規模修繕工事をはじめ、各部工事を当社作業員が直接行います。
全員が有資格者。新人教育にも力を注ぎ、確実安心な工事を提供しています。
住吉技研は工事店であり
工事に関するプロフェッショナルです
お客様から頂戴しましたたくさんの「ありがとう」のお言葉を我々の誇りとパワーの源とし、
お客様の資産価値向上への確かな技術を提案しています。


大規模修繕
建物の美観回復・修繕だけにとどまらず、建物本来の機能に至るまでご安心頂ける工事を実施する事が、住吉技研の提供する修繕工事です。
「工事店」、であるがゆえの「工事のプロ」としてのプライド、責任をもって工事に取り組みます。
まずは、建物の現状を確実に把握する事がもっとも重要。それらを正確に把握する事でより確かな工事を実施でき、安心できる工事が行えます。
住吉技研では、修繕工事のみならず、新築工事にも携わっています。建物の構造や仕組み等を理解できるだけの実績があります。
建物メンテナンス・リフォーム
畳の張り替えや、浴室のリフォーム、クロスの張り替え。住吉技研では、小規模・低予算の工事も請け負います。
現場の規模や金額に関係なく、親身になってお客様の声に耳を傾け、ご満足いただくために常に丁寧な仕事をする。これが、住吉技研の在り方です。ご提案から施工まで、下請け業者を使わず全て自社のスタッフが手がけます。
現場に直接触れる機会が多いので、沢山の事を吸収できる環境です。


建物メンテナンス・リフォーム
畳の張り替えや、浴室のリフォーム、クロスの張り替え。住吉技研では、小規模・低予算の工事も請け負います。
現場の規模や金額に関係なく、親身になってお客様の声に耳を傾け、ご満足いただくために常に丁寧な仕事をする。これが、住吉技研の在り方です。ご提案から施工まで、下請け業者を使わず全て自社のスタッフが手がけます。
現場に直接触れる機会が多いので、沢山の事を吸収できる環境です。


工業製品の販売
創業以来積み重ねてきた建築工事業での知見と、工業界、産業界のモノ作りに携わってきた工業用製品の知見を融合させ、お客様に幅広いご提案をする為に、2015年4月、特販部を設立しました。
ハイブリッドな視点で、進化するニーズ、あらゆる用途・ご要望に沿った製品をご提案しています。
全ては、皆様の「ありがとう」のお言葉をいただく為に。


Toward the future
住吉技研で、ぜひあなたの経験を発揮してください。
私たちと共に未来を築いていきませんか?
未経験者歓迎
どこでも通用するスキルを、イチから身につける事ができます。住吉技研で学び、親方として独立することも可能です。
得意先は
日本有数の大手企業様
高レベルなお仕事に携われる好環境。
大きい案件に携われるからこそ”やりがい” を感じ一生モノの技術が取得できます。
資格支援制度あり
国家資格である施工管理技士、建築士、高所作業車などの資格取得をサポートします。
学費や受験料などは当社が負担します。
安定の月給制
天候等で収入が左右されず、安定した環境で長く働ける会社です。
各種待遇あり
経験者や資格保有者には優遇いたします。
家族手当や資格手当、奨学金返済支援、2年に1回の慰安旅行や社内イベント等福利厚生も充実しています。
入社後のキャリアチェンジも可能
職人としてのスキルを積み、現場管理・現場監督へキャリアチェンジしたスタッフも。
職人から営業など、入社後もスキルアップを目標に働くことが出来ます。
職人からスタート。
キャリアアップして現場監督に!
【施工管理部 入社10年目】
現在は、主に現場管理や現場監督の仕事をしています。工事計画の作成や現場の安全管理、工事に関わる資材や人材の手配などを行っています。
また、自分の指示が的確に伝わるよう、相手の立場になって考えるということを心がけています。
異業種からの転職。
長く続けられる仕事を。
【工事部 3年目】
しかし、コロナ禍をキッカケに長期的に安心できる仕事に就きたいと思い、自分のキャリアを形成する上で建設業界にチャレンジしたく、入社しました。
全くの未経験で入社しましたが、先輩にイチから教わりながら練習し、少しずつ作業をこなせるようになりました。
コロナ前は社内イベントなどでコミュニケーションを取ったりと、和気あいあいと楽しんでいました。最近は、ゲームやアニメの話で盛り上がることが多いです。
学べる環境が沢山。
未経験でもチャレンジできる!
【営業部 入社4年目】
現在は営業として、修繕をはじめとする各種工事のご提案をしています。
上司はもちろんのこと、職人さんたちと共に現場を見ることで教えてもらうことが沢山あり、業務を通じてノウハウを学べる環境です。
お客様とは、お困り事の聞き取りから解決方法のご提案、工事の着工から完了までと、長く時間を共にしますが、最後に感謝の言葉を頂けると自分のモチベーションに繋がります。
募集職種
募集職種 | 所属部署 | 就業時間 | 基本給+ 職務給 |
---|---|---|---|
①営業職 | 本社営業部 | 9:00 ~ 17:30 (休憩60分) |
¥280,000 ~ |
神戸営業所 | 9:00 ~ 17:30 (休憩60分) |
¥280,000 ~ | |
②現場作業員 (シーリング防水工) |
工事部施工課 | 8:00 ~ 17:00 (休憩90分) |
¥240,000 ~ |
③現場監督 | 工事部管理課 | 8:00 ~ 17:00 (休憩90分) |
¥240,000 ~ |
労働条件
休日 | 日祝他 週休二日制(隔週) 年末年始 夏季休暇(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日(以後、労働基準法に則る) |
---|---|
賃金形態 | ①固定残業代(40時間:¥64,800〜)を含む ②と③固定残業代(15時間:¥24,870〜)を含む 基本給・職務給(経験者優遇)・役付手当・家族手当・残業手当・通勤手当・スキルアップ手当(社内目標達成の為の支援金) |
賞与 | 年1回(業績により変動) |
昇給 | 3,000円~5,000円/月(業績により変動) |
賃金〆切 | 毎月25日 翌月5日支払 |
募集要項
雇用形態 | 正社員(全職種共通) |
---|---|
年齢 | ②35歳以下(省令3号のイ) 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため |
必要な免許・資格 | 特になし ※普通自動車運転免許(AT可)あれば尚可 |
待遇・福利厚生 |
加入保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 入居可能社宅 単身用(男子専用) その他 ・奨学金返済支援制度 ・交通費全額支給 ・資格取得支援制度(施工管理技師・技能士等の技術系資格) ・就業規則 あり ・利用可能託児施設 なし ・育児休業取得実績 なし ・介護休業取得実績 なし ・看護休暇取得実績 なし |